寄り道しながら大山街道を歩く
実相院

トップへ戻る  — 3.三軒茶屋―用賀(上町通)  — (28)実相院

曹洞宗鶴松山実相院
北条氏滅亡で世田谷城から下総(千葉県)に逃げた吉良氏朝が、徳川家康の許しで世田谷に戻った後、この地で葬られて、1607年(慶長11年)に開山されました。

ここを斜め左に進みます。
左折したところ
松丘小学校の手前を左折します。
左折したところ
右の電柱に案内があるように、すぐ左が正面入口です。
正門
松丘小学校の目の前にあるので子供の遊び場にならないように半開きになっているそうです。
世田谷百景の碑
由来
山門
1993年(平成5年)に造られました。
北門
案内板
北門側にあります。
本堂
1957年(昭和32年)に改築されました。
鐘楼
石塔
高橋是清翁之鬚墓
吉良氏朝の塚へは3つの赤い鳥居をくぐります。
吉良氏朝の塚
アカマツの根元にあるため「アカマツの塚」とも言われています。
増上寺石灯籠
上野寛永寺の手水鉢と石灯篭
地蔵菩薩像
多宝塔
2012年(平成24年)に完成しました。
立菩薩像
南無観世音菩薩
三界万霊無縁塔
石仏
双子の石仏
石人像
石像
石菩薩
ブロンズの少女像