寄り道しながら大山街道を歩く
円泉寺

トップへ戻る  — 2.渋谷―三軒茶屋  — (26)円泉寺

真言宗豊山派聖王山法明院圓泉寺
1595年(文禄4年)以前から聖徳太子像が安置されていたといわれており、大山詣での帰りに訪れていたようです。 1857年(安政4年)の火事で焼失しましたが3年後に再建されました。

三軒茶屋交差点手前を右折して、茶沢通りを進みます。
茶沢通りを約600m進んだところで左折します。
手前にある「聖徳太子参道」石碑
横からでは分かりにくいので、反対側の歩道から見ます。
右折したところ
斜め右に進みます。
右折したところ
左側にあります。
山門
説明板(山門左側の庚申供養塔との間)
幹の間に祀られた庚申供養塔
門前に安置されていたものを山門左横の道路脇に移設されました。
聖徳太子之碑(庚申供養塔横)
本堂
本尊・不動明王が祀られています。
太子堂
聖徳太子を祀っています。
聖徳太子像
子育延命地蔵尊
1792年(寛政3年)に三軒茶屋地区に造立され、1968年(昭和43年)に境内に遷座されました。
六地蔵尊
六道(地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上)のどこでも救済の手を差し伸べてくださる地蔵尊です。1799年(寛政11年)に造立されました。
せたがや百景「太子堂圓泉寺とけやき並木」
小僧の石像